SIDE MENU LINE UP
ヘッドライトクリーニング


				ヘッドライトの汚れ、黄ばみ、くすみなどございませんか?
				関本鈑金塗装工場では最新の技術を使い、ヘッドライトを新品同様の輝きにもどせます。
				ぜひ、こちらもお試しください。
			 
こんな方はぜひお試しください!
- 明るさが落ち、夜間走行時の視界が悪くなる
- ヘッドライトのひび割れにつながり交換を余儀なくされる
- 光量不足や状態不良で車検が通らない

樹脂パーツコーティング
アウトドアやファミリーでお出かけする人にオススメ!
ドアステップやSUV⾞のバンパーやアンダープロテクターなど、くすみやすい樹脂パーツもキレイにコーティングできます。⽩茶けた状態が甦り、樹脂本来の⾊が⻑続きします。
¥5,000~
※価格はすべて税抜き価格です。

メッキモールクリーン&コーティング
今まで不可能と言われていた新品同様に輝かせます!
今まで不可能とされていた金属メッキモールやアルマイト加工モールなどを磨き上げ、新品同様に蘇らせる事ができます。 交換するよりも3~5分の1程度の費用できれいになります。 新車、またクリーニングしてきれいにしたメッキモールの白化を防止します。
						なかなか取れないモールの白いシミ、正体はアルカリ錆です。アルカリ錆を磨きあげて除去し、そのうえ汚れをつきにくくします。特にヨーロッパ車はアルミ合金でできている場合が多く、他はメッキ処理がほとんどです。
| 車輛クラス | 価格 | 
|---|---|
| SSサイズ(ワゴンR・ミラ・タント・ロードスター等) | ¥30,000~ | 
| Sサイズ(アクア・ノート・フェアレディZ・N-BOX等) | |
| Mサイズ(プリウス・キューブ・GT-R・カローラ等) | |
| Lサイズ(クラウン・アコード・CR-V・フリード等) | ¥40,000~ | 
| LLサイズ(アルファード・セレナ・エクストレイル等) | |
| XLサイズ(ハマー・ユーコン・ナビゲーター等) | 
※価格はすべて税抜き価格です。

ルーフレールクリーン&コーティング
ルーフレールのくすみもキレイにいたします!
普段目に届かないルーフレールは、案外汚れています。
ルーフレールのくすみを取り除き、コーティングすることで、ルーフの存在感が甦ります。
| 車輛クラス | 価格 | 
|---|---|
| SSサイズ(ワゴンR・ミラ・タント・ロードスター等) | ¥30,000 | 
| Sサイズ(アクア・ノート・フェアレディZ・N-BOX等) | |
| Mサイズ(プリウス・キューブ・GT-R・カローラ等) | ¥35,000 | 
| Lサイズ(クラウン・アコード・CR-V・フリード等) | |
| LLサイズ(アルファード・セレナ・エクストレイル等) | ¥40,000 | 
| XLサイズ(ハマー・ユーコン・ナビゲーター等) | 
※価格はすべて税抜き価格です。
関本鈑金塗装工場 
ホイールコーティング
	輸入車オーナーの方は必見
ホイールコーティング!
				タイヤを洗ってもすぐ黒ずんでしまう
					ブレーキダストでタイヤが黒ずんでしまう
					低ダストのブレーキパッドに変えても黒ずんでしまう
					それを解決するのは
					ホイールコーティングです!

ボディがきれいなのにホイールが…
ホイールをいくらキレイにしてもすぐ汚れる!
ホイールの汚れでお悩みではございませんか?
					ホイールをいくら洗車しても、黒いサビのような汚れが全く落ちず、完璧にはキレイにならない…
					輸入車オーナーの皆様は特にそうだと思いますが、輸入車のアルミホイールは、走行と停止を繰り返すうちにブレーキダストが表面に堆積しやすくなり、それが時間の経過とともにホイールの塗装面に焼き付いてしまうことで、普通の洗車ではなかなか落ちない状況に陥ってしまいます。
					


原因はブレーキダスト
輸入車はダストが出て当たり前という考え方
			なんで輸入車のホイールはすぐ汚れるんだろう?
			その原因は、国産メーカーと海外メーカーの製法の違いにあります。
			日本メーカーはブレーキダストが出ないように工夫をしますが、海外メーカーはブレーキパッドが減ってダストがでることを前提に製造をします。
			海外のような速度制限の無いアウトバーンでは、200kmから100kmへの減速、というシチュエーションも往々にして発生します。そのため、海外ではダストの抑制よりも、急激な減速に耐えうるブレーキ作りを優先して製造するのです。
			一方日本では、高速道路で100kmもの急激な減速をするといった状況はほとんどありません、むしろ、渋滞のストップアンドゴーでの効き味が重視されます。
			輸入車が、国産車よりもホイールへブレーキダストの堆積しやすくなるのはこうした製法の違いによるものです。
			

タイヤをキレイに!そして護る!
						欧米では上記のような理由でコーティング文化が発達しています。ブレーキダストが出るのは当たり前、であれば、コーティングでブレーキダストの付着を防ぎ、洗車で簡単に落ちるようにしよう!という考え方が一般的です。
						
						ホイールコーティングで、足元が引き締まり、あなたの愛車が一層輝きます。タイヤワックスも一緒に行いますので、愛車の足元がより精悍に。
						お車の足廻りの美観UPに、また防汚性をUPしてメンテナンスの軽減に、ぜひホイールコーティングをお試しください!
						
 
       
       
					 
				







 
				 
			
